Doorkeeper

第1回 Scala上映会

2015-04-14(火)20:00 - 22:30 JST

株式会社サイバーエージェント AdTech本部 Tech Lounge

渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス 4階

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

食事付き(ピザ、飲み物) 1,500円 前払い
食事なし 無料
当日ピザと飲み物の出前を取りますので、食べたい方は食事付チケットを買うか、当日開始までに来て会場払いしてください。

詳細

Scala上映会って?

Scala上映会は、Scalaの海外カンファレンス動画(例: ScalaDays, NE Scala, Scala eXchange, Spark Summitなど)をわいわい視聴しながら解説しあうイベントです。Scalaの勉強ついでに、英語の勉強もできるのが特長です。

(英語苦手だけど|Scala初心者だけど)参加して大丈夫?

大丈夫です!むしろ一緒に勉強しましょう。
聞き取れない人が多ければスロー再生、リプレイしますし、gitterのチャット画面を隣に映し出すので、書き込まれる翻訳や発言などを手掛かりに視聴できます(が、完璧な翻訳は期待しないほうが良いかも)。

場所

株式会社サイバーエージェント AdTech本部 Tech Lounge (JR渋谷駅から徒歩5分程度)
渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス 4階

株式会社サイバーエージェント AdTechスタジオScala広報チームのご協力のもと、出来立てほやほやのTech Lounge(バナー画像)を使わせていただけることになりました!

見る動画

ScalaDays 2015 SFの動画を見る予定です。

他の選択肢として: NE Scala 2015の動画も有り〼。

進め方

メインスクリーンに動画、サブスクリーンにgitterのチャット画面を映します。上映中の会話は基本的にgitter上で出来るようにする予定ですが、特にお喋りを禁止するつもりもありません。気楽にやりましょう。

gitterやtwitterへのtsudaり(講演内容のメモや翻訳などの書き込み)は大歓迎です。

gitterのチャンネル:scalatv/scalatv

タイムテーブル

20:00 ~ 20:20 ... 簡単に自己紹介(全員)
20:20 ~ 21:00 ... 1つ目の動画を視聴
21:00頃 ... ピザ・飲み物到着
21:00 ~ 21:20 ... 1つ目の動画について感想、質問など
21:20 ~ 22:00 ... 2つ目の動画を視聴
22:00 ~ 22:20 ... 2つ目の動画について感想、質問など

ただし上記は目安ですので変わる可能性が高いです。途中、聞き逃した人が多かったり、重要な場所はリプレイやスロー再生をしますので、その分だけ予定からずれます。

飲食について

  • ピザと飲み物の出前を取ります。希望者は食事付チケットを購入するか、食事なしチケットで申し込んだ上で当日20:00までに来て会場払いしてください。食事付チケット購入者+当日上映会開始までに支払った方の分のみ出前を取りますので、その他の方は食べられません。ご注意ください。
  • CAさんのご厚意で、会場備え付けの冷蔵庫から一人一本飲み物がもらえます。
  • そのほか食べ物、飲み物の持ち込みは歓迎です。

懇親会について

  • 未定ですが、希望者が多ければやるかも?

コミュニティについて

Scala上映会

Scala上映会

Scalaの海外カンファレンス動画をわいわい解説しながら視聴する勉強会コミュニティです。Scalaの勉強するついでに、英語の勉強にもなります。

メンバーになる