株式会社サイバーエージェント AdTech本部 Tech Lounge
渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス 4階
申し込み受付は終了しました
ピザ・お酒付き | 2,000円 前払い |
---|---|
ピザ付き | 1,500円 前払い |
食事なし | 無料 |
当日ピザと飲み物の出前を取りますので、食べたい方は*必ず*有料チケットを買ってください。今回は会場払い不可です。 |
Scala上映会は、Scalaの海外カンファレンス動画(例: ScalaDays, NE Scala, Scala eXchange, Spark Summitなど)をわいわい視聴しながら解説しあうイベントです。Scalaの勉強ついでに、英語の勉強もできるのが特長です。
大丈夫です!むしろ一緒に勉強しましょう。
聞き取れない人が多ければスロー再生、リプレイしますし、gitterのチャットルームを別途用意しますので、そこに書き込まれる翻訳や発言などを手掛かりに視聴できます(が、完璧な翻訳は期待しないほうが良いかも)。
株式会社サイバーエージェント AdTech本部 Tech Lounge (JR渋谷駅から徒歩5分程度)
渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス 4階
株式会社サイバーエージェント AdTechスタジオのScala広報チームのご協力のもと、出来立てほやほやのTech Lounge(バナー画像)を使わせていただけることになりました!
ScalaDays 2015 SFの動画を見る予定です。
次のうちどちらか?
Type level programming in Scala by Joe Barnes
Binary Compatibility Challenge by 小田好先生
他の選択肢として: NE Scala 2015の動画も有り〼。
メインスクリーンとサブスクリーンに動画を流します。
メインスクリーン付近は集中して聞けるようにソファなどを用意します。サブスクリーン付近はわいわいお喋りしながら見てもらえるように、立ち見と一部座席を用意しています。
また、scalatv/scalatvのgitterチャットルームを用意していますので、視聴中のリンクシェアや会話・質問などにご活用ください。
gitterやtwitterへのtsudaり(講演内容のメモや翻訳などの書き込み)は大歓迎です。
19:45 ~ 開場 & ピザ・飲み物到着
20:00 ~ 20:20 ... 簡単に自己紹介(全員)
20:20 ~ 21:20 ... 1つ目の動画を視聴
21:20 ~ 22:20 ... 2つ目の動画を視聴
~ 22:30 ... クロージング
ただし上記は目安ですので変わる可能性が高いです。途中、聞き逃した人が多かったり、重要な場所はリプレイやスロー再生をしますので、その分だけ予定からずれます。
なお、20時以降はビルの鍵が締まります。遅れて到着した方は080-6857-5216(清原社用)か @OE_uia までご連絡下さい。